» 2011 » 4月のブログ記事

季節外れのインフルエンザが流行ってますね。

うちも娘がB型きました。

「月曜までに熱下がらんかったら、遠足行けんでー」

とプレッシャーかけつつ、リレンザ吸入するも、

39度台の熱が2日続き、けっこう大変でした。

でもギリギリなんとか熱が下がって、遠足間に合う!と

思っていたら、なんと学級閉鎖に続き、遠足まで延期に・・・

他の学年はリュックサックなのに、

娘の学年だけ、ランドセルにお弁当・・・ちょっとかわいそうでした。

  

家族も感染するのは覚悟していましたが、

なぜか誰もうつらず。

「なんとかは風邪ひかない」かな?やっぱり・・・

「猿ども経ケ岬の方の海岸線走っとたら、なんぼでもおろーでー」

と言われつつも、いまだに見たことなかった私。

でも ついに!!!!!

遭遇しました ヽ@(o・ェ・)@ノ ウッキ~

久しぶりの丹後半島一周ドライブで、

子供には「このへんお猿さんがおるだで~。

お菓子もっとったら襲われるんだで~」と言いつつ、

「ふーん」って感じの子供達でしたが、

経ケ岬超えて、蒲入の桜がきれいだね~と車の中から眺めていたら、

息子が突然、「サルおった!」と叫ぶ。

急いで車を止めて見て見ると、

桜のまわりや崖のあちこちにいました。

私と娘がカメラや携帯持って飛び出して撮影するも、

ボケたり逃げられたりして、うまく撮れず。

カメラ機能重視の携帯にしたものの、

やはり起動の遅さとシャッタースピードが致命的(´□`)

 

でも初の生猿?に興奮して車に戻ると、

1人おびえる、息子の姿・・・・

おかあちゃんが、車の窓を開けたまま飛び出していったので、

いつ猿に襲われるかと、怖くて仕方なかったようです。(^▽^;)

興味で突っ走る姉と、ヘタレの弟・・・逆ならよかったのに・・・

その後も何回か猿を見かけたけど、発見するのは、全部息子。

怖いから余計に目に付いたようで・・・・

 

丹後に来て、これで

イノシシ、鹿、クマ、狸、ウサギ、猿 は遭遇。

遠くで不確かだったけど、たぶん狐も見た。

今度は何に出会えるでしょうか?

なんだか今年、鯉のぼりを見ない気がするんですが・・・
うちのまわりだけですか?
まだ早い? 来週あたりから飾るのかな?
もしかして震災で「こいのぼり自粛令」とか出てないよね?

ちなみにうちは既に先週から出しています。
小学校低学年の今がメイン(?)なんだし、
せっかく出すなら、ちょっとでも長く出そうかと。
おねえちゃんのお雛様と交代で、
とっとと五月飾りも出しちゃいました。

去年までは「屋根より低いこいのぼり」でした。
今年は引っ越してベランダができたので、
そこに立てたら、もしかしたらいけるかも!!!?
・・・・と、ちょっと期待しましたが、
結局、斜めになって
屋根は越えられず。

ざんね~ん!

私は実家が遠いので、

昔から子供を預ける先は、いつも旦那の実家。

この両親がとても子供好きなのが、すごくありがたい。

昔から、ちょっと買い物に行く数時間でも、

すごく喜んで預かってくれる。

嫁としては、ちょっとは遠慮した方がいいかな?とか思うけど、

本当に嬉しそうにしてくれるので、ついつい甘えてしまいます。

最近は春休み、私の病院通いが相次いで、

すっかり入り浸り。 

「今日はじいちゃんちでお風呂に入る!」と

子供達ははしゃいでいます。

じじばばの体力が、ちょっと心配・・・

 

私もいつか、こんないいばあちゃんになれるかなぁ

点滴する間の、2時間。

長いしボーっとするし暇だし、救急室で1人だけだったので、

こっそり携帯でネットサーフィン(+_+;)\(-_-;)

ニュースも見尽くしたし、何見よ? と思い、何となく

片っ端から、昔一緒に仕事してた人たちの名前を検索してみた。

そしたら、出るわ出るわ。

オンラインビジネス誌で専属ライターしてる人、

東京にもオフィスを出して数十人の会社の取締役してる人、

ラジオのパーソナリティーしてる人、

そしてかつての直属のリーダーは、

ネット小説で印税生活して本も出して有名人になっていた・・・

まあ、私が思い出すだけの存在感のあった人たちだから、

「やっぱりなぁ」という結果。

 

私は自分の名前を検索しても、

「同姓同名辞典」くらいしか出てきませんが。

ある日突然、左耳にゴーっという耳鳴りがして、
聞き取りにくくなりました。
そのうち治るやろー、と
3日ほど様子を見ましたが、良くならないので
耳鼻科に行きました。
病名は、「突発性難聴」。
歌手の浜崎あゆみさんが聴力を失ったことで、
ちょっと話題になった病名です。

お恥ずかしい話、今までは、
「片方聞こえなくても片耳聞こえたら大丈夫でしょ」と
思ってました。
でも、自分が聴力を失いかけて初めて、
片耳が聞こえないことが、こんなに不安なものだと
気づきました。
子供が普通に話しかけてくる声が聞こえない。
いつも、家事をしながら何気に聞こえてくる
テレビのニュースも、しっかり見ないとわからない。
耳鳴りのせいか、掃除機や換気扇の音がやたら
うるさく感じる。
もう、不安感と、イライラすることばかりです。
原因不明で、完治率3分の1、後遺症3分の1、聴力を失う確率3分の1
という難病ですが、
後遺症から鬱になる人が多いというのも、
わかる気がします。

現在は点滴治療中で、耳鳴りはおさまっています。
治るかどうかは発症から1~2週間の治療が重要らしいので、
頑張って病院に通ってます。

最近、30~40代の女性に多いらしいです。
みなさんも、おかしいと思ったら、
1日も早く病院に行って下さいね。

今回はちょっと暗い話になってしまいました。
桜でも見て、気分転換します。

車検

| 未分類 | | 1件のコメント

おとといから地元の車屋さんに車検をお願いしていて、
昨日、帰ってきました。
預けるときに
「今月マジ金欠なので、削れるとこは削って下さい」と
お願いしていましたが、
普段ほったらかしなので
バッテリーやプラグは劣化が激しく、
さすがに交換が必要でした。

で、まあ結局そこそこの金額に。

でも、明細には書いてないけど、
ちょっとへこんでいたボディーや
曲がっていたバンパーが
何気に治っている。
それにこの車屋さんのいいところは、
車検後、車の中もタイヤも、
ピカピカになって帰ってくるところです。

子供の手垢と泥とお菓子のカスで汚れた車内が
すっきりきれいになって、
気持ちもすっきり。

H自動車さん、いつもどうもです。

ここ数年、よく道に迷います。
それも、高速道路で・・・ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
中国道のはずが山陽道だったり、
舞鶴道のはずが京都縦貫道だったり・・・
高速だと、なーんも考えずに運転してるので、
標識とか、基本見てません。
ナビがやたら出口に誘導しようとしたり、
見慣れないインターの名前が出てきて
「ん?」とは思うけど、
20kmくらいは自分を信じて走るので、
タチ悪いです。

やっと気づいて知らないインターで降りて、
知らない田舎道をナビを頼りに走っていると
さらに不安になって、子供は半泣き。

すっかり「おかあちゃんは方向音痴」が定着してしましました。

そういえば、舞鶴の「ふるるファーム」の帰りも、
プチ遭難したなあ。
そういう時に限って、後ろから車がピッタリくっついてくるし・・・

「初心者マーク」「もみじマーク(最近は四葉マークだっけ?)」
の他に、「時々迷走しますマーク」とかないかなあ・・・

なんとなーく・・・なんだけど、

今週いっぱい春休みだと思っていたorz

気がつけば始業式はあさって。

上履きも体操服も新調するつもりで買ってない。

クーピーやクレパスのチェックもしてない。

あ、ぞうきんもいる・・・

 

ところでみなさん、小学校に持ってく雑巾ってどうしてるんでしょう?

文具売り場に行けば、かわいいキャラクターの雑巾も売っている。

100均には3枚100円で並んでいる。

でも、うちにはボロボロになったタオルが何枚もある・・・・

お金がもったいないわけではないんだけど、

やっぱりボロタオル縫う方がいい気がする・・・

子供はどうなんだろ?と思って聞いたら、「どっちでもいいよー」と言ってくれるし、

ま、縫ったのでいいか。

最近のコメント

投稿の月別アーカイブ

クリックでエサ投下♪

 

2011年4月
« 3月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930