» 丹後弁のブログ記事

だっちゃ!

| 丹後弁 | | 6件のコメント

余談なのですが・・・

 

昨日載せた、コレ ↓

 

コメントを頂いたchisaさんのご指摘どおり、

私もはじめは「たむけん」さんの企画商品だと思いましたw

 

語尾に「~っちゃ」と付くのは、

きっと方言だと気づいてないんじゃないか、と思うくらい、

こちらでは若い人もよく使いますね。

 

ちなみにダンナと出会った頃、

「絶対そうだっちゃ!」

と言われて

(ぜったいコイツはラムちゃんヲタや)

と思った私です。

 

(わかる人だけわかって頂ければ満足です)

 

↓できればクリックお願いします。ブログのランキングが上がります。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

↓ここでブログ書いてます

まねきねこ北近畿

丹後に住み着いて10年以上。

いまだに「天橋立」を、正式に読めません。

 

全体的に 「あまの」 に続けるときは 「はして」 になる気がしますが、

地元での会話はたいてい 「はして 行ってくるわぁ」

的な使い方をしている気がする。  

 

でも電車は 「特急はして」かぁ。

  

どっちなんやろ。

なんか法則みたいなもん、あるんかな。

 

同じように読み方がイマイチわからんのが、

「与謝野」。

の? よの?

与謝野晶子は、よの。

与謝天橋立インターチェンジは、よあまのはしだてインターチェンジ。

与謝野海病院は、よのうみ ってずっと言ってたけど、

どうやら よのうみ らしい・・・

  

地元の人に聞いたら、

京都府与謝郡与謝野町は、

京都府 よ郡 よの町

だそうで・・・orz

 

ややこしいにも程があるw

 

調べるの挫折しました・・・ww

 

  

↓ ポチっと一押しお願いします。「あ、誰か読んでくれてるんだな」と思えて嬉しくなります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

↓ここでブログ書いてます

まねきねこ.com 北近畿

私の目の前に座っているHさん。

美人で優しくて落ち着いてて、電話応対もカンペキ。

非の打ち所がないとは、まさにこの人のことやなー、と

いつも感心しております。

 

今日、そのHさんに、東京の取引先から電話。

聞くとはなしに聞いていたら、

なにやら気になる言葉が。

 

Hさん 「そうですねー、faxがちょっとビリビリしておりまして・・」

 

丹後の方なら、わかりますか?

私はその使い方に慣れてるのでわかるんですが、

たぶん、東京の方は

「faxがビリビリに破れて見にくいのかな?」

と思ったんじゃないかと思います。

 

ちなみに正解は

faxが不鮮明で、文字や画像の端がギザギザになっている

です。

わかります?(^^;

 

そういえば、丹後では

雨がピリピリしてきた」 

も、日常的に使われていますが、

但馬とか福知山とか、その辺でも使うんでしょうかね?

 

ちなみに「雨がピリピリしてきた」は、「雨がぽつぽつ降ってきた」の意味です。

 

丹後弁、まだまだ奥が深いです~

 

  

↓ ポチっと一押しお願いします。「あ、誰か読んでくれてるんだな」と思えて嬉しくなります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ

にほんブログ村

↓ここでブログ書いてます

まねきねこ.com 北近畿

最近のコメント

投稿の月別アーカイブ

クリックでエサ投下♪

 

2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930