長~いタイトルですみません・・・

最近パソコン(windows8.1→windows10)を使っていて、

●スタートメニューが出てこない

●PhotoshopCS2が起動できない

ということが起こっていたのですが、

この二つの問題が同じ部分の設定

解決できたので、思わず嬉しくて報告。



まず、windows10を使っていて、何度か

「スタートメニューのアイコンを押してもメニューが出ない」ということが

あったのですが、ネットを調べてみると、同じ人は結構いるらしい。

そしてその解決方法を検索すると

「プロンプト画面でコマンドを書き換える」とか

「ユーザーを新しく追加する」という方法が紹介されていますが、

素人にはなかなかの荒業に思えます…そんな方は、

一度、以下の方法を試してみて下さい。

(※保証はしませんが元に戻すのも簡単かと思います)



1. スタートメニューをクリックして、コントロールパネルを出す。



2. 時計、言語、および地域 から 入力方法の変更 をクリック





3. 左の方の「詳細設定」をクリック





4. 「入力方式の切り替え」で

Photoshopでお困りの方は「アプリごとに異なる入力・・・」にチェック

スタートメニューにお困りの方は「使用可能な場合に・・・」にチェックを入れてみて下さい。





5.再起動



これだけです。

たまたま私の運が良かっただけかもしれません。

もしこれで解決できなかった方は、他の方法をお試しください。

※ちなみにスタートメニューの問題の解決方法は、

メニューバーにIME設定メニューが出てこない

(「あ」とかツールのマークが右下に出てこない)場合にも有効です。

←こういうの







ちなみにこれらの設定はチェックを外すと元に戻るわけでもなく、

一度治るチェックを外しても問題なく動いたりします
でもある日突然またおかしくなったり、

非常に不安定でよくわかりません(泣)



まあ一応、自分の覚書と参考まで。




—————————————————————————————

↓できればクリックお願いします。ブログのランキングが上がります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ここでブログ書いてます

まねきねこ北近畿

最近のコメント

投稿の月別アーカイブ

クリックでエサ投下♪

 

2024年5月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031