北近畿、丹後、但馬、丹波のグルメ・遊ぶ・観光情報・美容やエステ、クーポン、レストラン、イベント情報等が満載の地域ポータルサイト


空白スペース
なんでもランキング! トップイメージ 今回のテーマ:和洋競演 「栗のお取り寄せスイーツ」ベスト10 なんでもランキング! トップイメージ
空白スペース
栗は秋の実りの代表格。取り寄せができる和洋の栗スイーツを専門家が試食して選んだところ、収穫したばかりで風味が豊かな「新栗」の商品が上位に並んだ。
そんな中で【京・丹波 むらいち】さんと【足立音衛門】さんがランクイン!!
 
【NEW】
サムネイル栗のお取り寄せスイーツ
サムネイル圧巻、大迫力の滝の名所
サムネイル名建築を楽しめる温泉宿
サムネイルバードウォッチングが楽しめる公園
サムネイル料理のプロ50人が選ぶ調味料
サムネイル『ジオパーク』
ベスト10
サムネイルそぞろ歩きが楽しい温泉街
サムネイル散策したい歴史ある町並み
サムネイル取り寄せプリン
 
 
 
 
 
 
空白スペース
----------
ランキング
第1位
やまつ
「栗きんとん」

(岐阜県中津川市)
ランキング 第1位 ランキング  国産の新栗と砂糖だけを材料に使い、風味豊かに炊き上げている。新栗特有の香りや味わいを損なわないよう、急速冷凍をして発送する。1個ずつ茶巾しぼりにする手間がないため、栗きんとんの中では割安な値段。
冷凍保存できるため、自宅で好きなときに出来たての味を楽しめる。食べる時は、ラップを使って簡単に茶巾絞りができる。クリームを混ぜてモンブランにするなど、お菓子作りの材料としても使える。
ランキング
販売期間
毎年9月初旬から翌年7月ころまで
TEL 0120-37-3802
→ホームページ
----------

----------
ランキング
第2位
すや
「栗きんとん」

(岐阜県中津川市)
ランキング 第2位    茶巾絞りにした1個の栗きんとんに4~5個ほどの国産栗を使っている。工程のほとんどが職人による手作業。収穫したばかりの新栗を蒸し、実を取り出し、砂糖を加えて炊き上げる。加える砂糖の量は職人が調整する。栗の粒々とした食感をあえて残すことで、素朴な独自の食感に仕上がるという。
ランキング
販売期間
9月から翌年1月
TEL 0120-02-0780
→ホームページ
----------

----------
ランキング
第3位
ドゥブルベ・ボレロ
「マロンパイ」

(滋賀県守山市)
ランキング 第3位    表面をキャラメル色に焼き上げたパイの中に、食べ応えがあるイタリア産の栗と、アーモンド粉、栗ペーストを混ぜたクリームが入っている。パイはフランス産の小麦粉とバターを折り込み、こんがりと硬めに焼き上げている。 ランキング
販売期間
9月初旬~10月末まで
TEL 077-581-3966
→ホームページ
----------
 
----------   ----------
 
第4位
たねや「栗月下」
(滋賀県近江八幡市)
   
第5位
パティスリージャック
「クグロフ マロン」

(福岡市)
  第4位    創業140年の同社。数ある秋の和菓子の中で特に人気の商品が「栗月下」だ。
蒸し栗のほくほくとした食感をそのままいかし、独自の製法で押し固めている。和栗本来の素朴な味わいが楽しめる。
      第5位    クグロフは、同店のシェフが修行したフランスのアルザス地方の伝統菓子。発酵バターとアーモンドパウダーを使ったコクのあるケーキ生地に、九州産の大粒の栗の渋皮煮を入れてしっとりと焼き上げ、さらにラム酒を振りかけている。  
販売期間
9月1日~翌年2月上旬
販売期間
通年
TEL 0120-55-9160 
→ホームページ
TEL 092-762-7700
→ホームページ
----------   ----------

----------   ----------
 
第6位
京・丹波 むらいち
「丹波栗とエダムのタルト」

(京都府福知山市)
   
第7位
紫野和久傳
「わたぼうし(栗餡)」

(京都市)
  第6位    材料に使う栗はすべて、強い甘みが特徴の丹波栗。大粒の栗の渋皮煮をエダムチーズの生地に入れて、香ばしいタルトに焼き上げている。チーズのコクと栗のうまみが調和している。ワインにも合う一品。       第7位    花嫁の「わたぼうし」をイメージしたという白くて軟らかな求肥(ぎゅうひ)で、和栗のあんをふんわりと包んでいる。和栗は主に丹波産を使う。栗の粒や渋皮をほどよく残しながら、クリーミーなあんに仕上げている。  
販売期間
10月から3000台の限定販売
無くなり次第終了
販売期間
9月上旬~11月下旬
TEL 0773-27-1151
→ホームページ
TEL 075-495-5588
→ホームページ
----------   ----------

----------   ----------
 
第8位
庵月堂「栗むし羊羹」
(大阪市)
   
第9位
足立音衛門「栗のテリーヌ」
(京都府福知山市)
  第8位    秋に収穫した新栗のみを職人が丁寧に甘露煮にしている。あんの倍ほどの栗がぎっしりと詰まっている。あんはあっさりとした味わいで、甘露煮との相性がよい。       第9位    どこを切っても栗が断面いっぱいに広がるぜいたくなケーキ。バターと和三盆糖を使ったケーキ約650グラムに、砂糖を控えめに炊いた栗の甘露煮が約400グラム入っている。  
販売期間
9月初旬~翌年1月ごろ
販売期間
通年
TEL 06-6211-0221
→ホームページ
TEL 0120-53-5400
→ホームページ
----------   ----------

----------    
 
第10位
桜井甘精堂「栗どらやき」
(長野県小布施町)
 
  • 和洋色々 至福の味わい
 世界で栽培されている栗は、国内のニホングリ(和栗)のほか、チュウゴクグリ、ヨーロッパグリなどがある。ニホングリは粒が大きいのが特徴で、収穫量が多いのは茨城県、熊本県、愛媛県など。京都と兵庫にまたがる丹波地域でとれる「丹波栗」はブランド名で、香りや甘みが豊かといわれる。
 チュウゴクグリは小粒で渋皮がむきやすく、焼き栗として有名な天津甘栗に使われる。イタリアやフランスが主産地のヨーロッパグリはマロングラッセなどの菓子材料にも広く利用されている。
  第10位    創業200余年の老舗。栗と砂糖だけで練り上げた伝統の栗あんに刻んだ栗の粒を加えて、皮にたっぷり詰めた。    
販売期間
通年、10月から新栗使用
TEL 0120-00-1590
→ホームページ
----------    

日経新聞の土曜日特集 「日経なんでもランキング」より転載
空白スペース

空白スペース

ホームにもどるこのページの一番上へこのサイトについて掲載店募集サイトマップお問い合わせ運営会社プライバシーポリシー