北近畿、丹後、但馬、丹波のグルメ・遊ぶ・観光情報・美容やエステ、クーポン、レストラン、イベント情報等が満載の地域ポータルサイト


ランキング
なんでもランキング! トップイメージ 今回のテーマ:散策したい歴史ある町並み なんでもランキング! トップイメージ
ランキング
さわやかな秋は町歩きに格好のシーズンです。古い建築物などが残り、歴史を感じられる町並の中から、町歩きにおすすめスポットを厳選して紹介。
北近畿では、伊根町の舟屋郡が10位にランクイン!!
まもなく到来する行楽シーズンでのお出かけ先に是非ご検討下さい。
 
 
 
【NEW】
サムネイル栗のお取り寄せスイーツ
サムネイル圧巻、大迫力の滝の名所
サムネイル名建築を楽しめる温泉宿
サムネイルバードウォッチングが楽しめる公園
サムネイル料理のプロ50人が選ぶ調味料
サムネイル『ジオパーク』
ベスト10
サムネイルそぞろ歩きが楽しい温泉街
サムネイル散策したい歴史ある町並み
サムネイル取り寄せプリン
 
 
 
 
 
 
ランキング
----------
ランキング
第1位
ランキング 萩市堀内地区(山口県萩市) ランキング
第1位 約260年間の江戸時代に形作られた城下町のたたずまいが色濃く残り、「当時の古地図がそのまま使える町」。
藩の役所や有力な侍の屋敷が立ち並んだ級萩城の「三の丸」だった地域で、武家屋敷、町や、明治維新の志士の旧宅などの文化財が見られる。余計な観光施設がなく、地区全体の空気が心を和ませる。
城下に侵入した敵を惑わせるため、塀を高くし道を鍵手型に曲げた鍵曲(かいまがり)や、そこに見える夏みかんは萩を代表する景色である。
 
■お問い合わせ 0838-25-3139 萩市観光課
----------

----------
ランキング
第2位
ランキング 高山市さんまち(岐阜県高山市) ランキング
第2位 戦国時代に作られた高山城の城下町の中で商人が住んだ地域。江戸期に城が壊された際に武家屋敷がなくなって商人町が残り、飛騨の中心地として栄えた。隣接する伝統的な建物が残る「下二之町大新町」と合わせて「古い町並」と呼んでいる。
戦国時代末期に整備された町割りがそのまま残り、江戸期の天領時代に立てられた重厚な建物が連続する町並は圧巻。
南波路にある高山市政記念館は明治から昭和中期まで使われた役所の建物をそのまま活用しており見応えがある。
 
■お問い合わせ 0577-32-3333 高山市観光課
----------

----------
ランキング
第3位
ランキング 川越市一番街(埼玉県川越市) ランキング
第3位 「小江戸」と親しまれ、明治期の大火後に建築された蔵造りの商家建築が見どころで、「時の鐘 」や近隣の「菓子屋横丁」も有名である。川越城の城下町として栄え、荒河岸川を利用した舟運で江戸とつながり、江戸文化を色濃く残す。
蔵造りや風情ある石畳、街路灯の他、趣のある飲食施設も豊富にある。北院や本丸御殿(2011年3 月まで休館予定)とセットで回ると良い。土産物店なども多いです。
 
■お問い合わせ 049-222-5556 川越駅観光案内所
----------
 
----------   ----------
 
第4位
倉敷美観地区
(岡山県倉敷市)
第4位
  ランキング  
第5位
白川郷合掌造り集落
(岐阜県白川村)
第5位
 
   
江戸時代に幕府の天領として発展した倉敷川河畔の商家町。
白壁士蔵に格子窓の町家の他、洋風建築もあり、和と洋、レトロとモダンが融合した町並。夜にライトアップもされている。
幕末~昭和初期に建てられた合掌造りの建物が114棟残る。1995年に世界文化遺産に登録された。
町の北側の城山展望台からの景観には思わず息をのむ。合掌造りの民宿に宿泊することも可能。
■お問い合わせ
086-422-0542 倉敷館観光案内所
■お問い合わせ
05769-6-1311 白川村商工観光係
----------   ----------

----------   ----------
 
第6位
産寧坂
(京都府京都市)
第6位
  ランキング  
第7位
角館武家屋敷通り
(秋田県仙北市)
第7位
 
   
三年坂とも呼ばれる産寧坂は、清水寺や八坂神社など東山の社寺を巡る散策路沿いにある。土産物店や茶店などの町家や和風住宅が並び、石段・石堀などが京都らしい。
白壁や土塀、木々に揺らめく陰影、門前町の店頭に彩を添える明かり。京都ならではの様々な表情が楽しめる。
江戸時代の特性を残す武家屋敷が一番の見どころ。広い通りから屋敷のしだれ桜やモミの大木などの植栽も楽しめ、武家の威厳や格式を感じられる。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪と、四季それぞれで彩が美しい。
■お問い合わせ
075-752-0227 京都市観光協会
■お問い合わせ
0187-43-3352 仙北市観光課
----------   ----------

----------   ----------
 
第8位
吹屋ふるさと村
(岡山県高梁市)
第8位
  ランキング  
第9位
妻籠宿
(長野県南木曽町)
第9位
 
   
岡山県中西部の山間、江戸から明治にかけて銅山として栄えた。近世には顔料のベンガラなどで大富豪が続出した。
赤褐色の石洲瓦やベンガラ格子の町並が特徴で、現役最古の木造校舎の小学校もある。
中仙道の宿場町として栄え、江戸時代の街並みを伝える。中山道ウォーキングも人気。
観光客が多いので、風情を楽しむなら早朝や夕刻が狙い目。濡れた石畳が映える雨天時もおすすめ。
■お問い合わせ
0866-29-2222 成羽町観光協会吹屋支部
■お問い合わせ
0246-57-3123 妻籠宿観光案内所
----------   ----------

----------
ランキング
第10位
ランキング 伊根浦舟屋郡(京都府与謝郡伊根町) ランキング
第10位 1階は船庫、2階が住居スペースという作りの舟屋。その舟屋郡230軒が湾を囲むように軒を連ねる地域。
船庫は帰港した船がそのまま収まるガレージのような構造。江戸時代からブリ漁が盛んな漁村である伊根町の生活に欠かせない、海で暮らすための工夫です。日本の漁村の原風景的な趣があり、地場の伊根ブリなどの味覚も特筆もの。
舟屋は現在も生活の場であるため内部の見学はできないが、遊覧船やシータクシー、シーカヤック体験、地元ガイドの案内で散策することができる。シータクシーでは伊根の漁師が伊根浦の歴史・文化を船を停泊させながら詳しく説明してくれます。
 
■お問い合わせ 0772-32-0277 伊根町観光協会
----------
 
  • 城崎温泉はランクインならず…

城崎温泉は惜しくも10位圏内にランクインなりませんでしたが、美しい景観は根強い人気を誇っています。
全国的に歴史ある温泉街を推す声が非常に高かったようです。
各地、美しい景観を守るため、アスファルトを石畳に舗装し直したり、電柱を地中化するなど、府県庁や自治体を挙げて様々な工夫を凝らしています。
 
  • 見学の際はマナーを守って

普段は見学不可能な場所も、地元ガイドさん同伴であれば見学可能になるところもある。事前に予約が必要なところがほとんどなので、日程が決まったら早めに問い合わせ先に確認の上予約すると良いだろう。
しかしいくら文化財と言っても、現在も一般の方がそこで生活をしていたり、私有地も数多くあります。
観光案内やガイドさんの指示に従い、やたらとのぞき込まない、無断で立ち入らないよう気をつけましょう。
 

日経新聞の土曜日特集 「日経なんでもランキング」より転載
ランキング

ランキング

ホームにもどるこのページの一番上へこのサイトについて掲載店募集サイトマップお問い合わせ運営会社プライバシーポリシー