» 2013 » 3月 » 8のブログ記事

久しぶりに裁判員のことを(書いとかないと忘れるので)。

 

裁判員候補になると気になる、お金の話。

まず、交通費。

交通費は、どんな手段で裁判所まで行っても、

一般的な公共交通機関の料金で計算されます。(距離によっては特急料金も)

裁判所独自の計算システムがあるようで、

公共交通費代のほか、自宅から駅までは1km37円という不思議な数字で計算されます。

 

丹後の人は、まず駅までどう行くかが問題ですけどね…orz

長期間車を駅に放置するか、家の人に協力を頼むか、1日数本のバスに頼るか…(帰りがまた大変) 

 

丹後から裁判所に行く方法としては、

・積極的に電車に乗って赤字のKTRに貢献する

・丹海バスの長距離路線を使う

・福知山あたりに車をおいて電車に乗る

・京都まで車で行く(ただし駐車場代に注意) 

などがあるかと思います。

 

そして、ホテル代。

 

宿泊しないで裁判に出ることは難しい、と判断される地域の人には、

ホテル代が出ます。

私の場合は、前日泊はOKで、終わってからの宿泊はなしでした。

宿泊代は、京都の場合、一律8700円。(県によっては7800円)

いくらのホテルに泊まっても、同じです。

 

まあ、私はもちろんヨメ根性で安いホテルを探しましたが、

結局外食やら洗濯やらでお金がかかるので、

実際はそこで差額を稼ごうと思っても無理です。キッパリ

(何よりお金がかかったのは、お土産代でしたが…orz)

 

また、ホテルから裁判所までの交通費は出ませんので、

交通費を考えると、割高でも近い方がいいです。

 

それよりも悩んだのが、ホテルの予約。

例えば裁判の予定が1週間として、

1週間分のホテルを予約しても、裁判員に選任される確率は、1/10~1/4程度 。

しかも当日までわからない。

キャンセル料は実費で払ってもらえるのですが、

ほぼ泊まる可能性がないのに、何日分も予約するって、

すごい罪悪感です。

 

県によっては提携ホテルもあるようですが、

京都にはありません(一応、周辺ホテルの一覧の紙は同封されていましたが)

 

結局私は2日分だけホテルを予約しましたが、

これが夏休みや祇園祭などの観光シーズンだったりしたら

もっと大変だったろうと思います。

(ホテル代も高いし、予約しないと泊まれないし)

 

私の場合は、もし当たったら長期になるので

食事や洗濯のことも考えてウイークリーマンションに泊まるつもりでしたが、

案の定、当日は空きがなく、

シェアハウス」という人生初めての選択をしました。

 

 

シェアハウスでの楽しい出来事と

日当などのお話は、また後日(^-^)/

 




↓ その他の裁判員関連の記事はこちら(まとまってなくてすみません)





↓できればクリックお願いします。ブログのランキングが上がります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

投稿の月別アーカイブ

クリックでエサ投下♪

 

2013年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031